今日のEriador

ゴメンナサイ、今日もまた雑談です。
少クラは見てないんですもの。*1


まだちょくちょく余震があって、東京も一日に何度か揺れます。
原発での作業も気になるし、毎日のように食料品や日用品の争奪戦が繰り広げられるし、落ち着かない毎日。



//////////



今日、フィットネスクラブの自販機にはペットボトルの水いっぱい売ってましたよ。
誰も争って買わないから、余裕で余ってたし。
ただ、スタッフさんで生後10ヶ月の赤ちゃんがいる女性に「お水、大丈夫?」って聞いたら「家に買い置きが何本かあったんですけど、やっぱり不安だし不便です」とのことでした。
夕方には摂取制限が解除されたとはいえ、小さい子供を持つかたは、今後も色々と心配ですよね。



//////////



そういや、周りでよく聞くのが「うちの子、あの地震の時にけっこう頼りになったのよー」っていうママたちの声。
高校生、大学生の男の子たちが、きちんと情報を収集したり家族や親せきの無事を確認したりで司令塔の役目を果たしてくれたって言うんです。
うわー、いいなー!
我が家はヘタレな娘しかいないから、ほんと羨ましいです。
やっぱり男性は女性に比べて危機管理能力に優れているのだ!
って結論を出そうと思ったけど、誰一人として「うちのパパがすっごく頼もしかったのよー」って言わないってどゆこと(笑)



//////////



節電のため、電車の中も(ラッシュアワー以外は)寒いし、どこもかしこも薄暗いし、いろんなショップも夜は早めに閉まります。
でもね、思い出してみると、何年か前までデパートは週に一日休んでたんですよね。
閉店時刻だって、スーパーもデパートももっと早い時間だったはず。
それと、全体的に照明使いすぎてたなー、と感じます。
確かに薄暗いのは華やかさに欠けるけど、特に不便ってほど暗くはないんですよ。
慣れたらこのままで充分な気がします。
ただし、フィットネスクラブでドライヤーの数を減らしてるのは意味わかんね。
だって、使う人数は変わらないんだから使用時間も変わらないってことでしょ。
節電中だからって髪を乾かさないで帰る人、ほとんどいないと思うし。
数が足らなくて不便なだけ。
待機電力を減らすってことなのかなー。
これ、マネージャーに言いたいけど言えない(笑)

*1: でもよーつべとかで昔のじんじん看護婦さんとか見れるし。明日は『東京カレンダー』発売なんで、ちょっと楽しみです。